ソウルドウェポン習作

 アンチェインアームズの目玉エフェクトとしてダブルクロス界隈(そんなものがあるのかは置いといて)をにぎわせている《ソウルドウェポン》。実質《インフィニティウェポン》と《ハンドレッドガンズ》のリミットエフェクトとして振る舞い、そして凄まじい効力を発揮するエフェクトです。

 注目するポイントとしては、まず攻撃力×4の増加。《咎人の剣》の存在もあるので択一ではないでしょうが、最大レベルが驚異の5。100%以上なら+24の増加(ピュアブリードならさらに増えます)になるので《咎人の剣》にも引けを取らない性能でしょう。競合がある《インフィニティウェポン》はともかく、《ハンドレッドガンズ》を使用する場合はぜひ欲しいエフェクトでしょうね。

 

 もう一つは非破壊効果の付与。こちらは一見おまけのように書かれていますが実は主要効果です。ダブルクロスには武器を破壊して攻撃力を上げるエフェクトがいくつか存在しており、以前はいちいち武器を壊してまた作り直して、ということをしていたキャラにぜひとも欲しい効果でしょう。武器を作り直す必要がなくなったので侵蝕率効率も向上しており、そもそも攻撃力を増やす効果とも相まって、ダメージの伸び方も異常なくらいあります。

 

 総じてダブルクロスに新たなムーブメントを巻き起こすエフェクトであり、すでに様々な構成が考えられていると思います。今回はそんな《ソウルドウェポン》を採用した構成の提案として簡単に作成してみました。ぜひ参考にしてみてください。

 

 

モルフェウス/ウロボロス

レネゲイドビーイング

能力値2421

Dロイス:遺産継承者

エフェクト

ハンドレッドガンズ》Lv3

《オリジン:プラント》Lv5

《原初の青:オールシーイングアイ》Lv5

《ソウルドウェポン》Lv5

《原初の黒:ライトスピード》Lv1

《原初の白:オーバーロード》Lv1

アイテム

《祈りの造花》

 

命中7dx@11+24

攻撃力80(侵蝕率100%以上)

 

 

 ということで《ハンドレッドガンズ》による射撃アタッカーです。命中は《オリジン:プラント》と《原初の青:オールシーイングアイ》をそれぞれ最大レベルまで取得することで最低でも達成値20スタートです。《コンセントレイト》がなくても命中に不安はないでしょう。

 攻撃力は、おそらく誰もが組み合わせを思いつくであろう《オーバーロード》による倍加をします。使用すると武器が破壊されてしまう点も《ソウルドウェポン》が解消しているため、効果のかけ直しが必要なくなります。《原初の黒:ライトスピード》も採用しているため実質さらに攻撃力倍です。侵蝕率に関してもシーン持続系のエフェクトで固めているため、2回目以降の攻撃時に侵蝕率は上がりません。

 

 《ソウルドウェポン》にはグレイプニルのエフェクトである《ディスラプター》に弱いという問題点があります。《ソウルドウェポン》自体が1シナリオ1回の制限があるため、解除されると再使用できません。これに関してはどうしようもないので味方にカバーリングしてもらうなどして対応しましょう。

 

 カスタムするなら《ギガンティックモード》による範囲化や《デトネイトモード》によるさらなる攻撃力増加が良いでしょう。どちらもデメリットである武器破壊を《ソウルドウェポン》が帳消しにしてくれるので相性は非常にいいです。