ソラリスに《エクスプロージョン》というRC攻撃をするエフェクトがあります。ハッキリ言ってスペックは大したことありません。素で範囲攻撃ができる以外は特筆すべき点はなく、むしろシナリオLv回の使用制限が目に留まる人が多いのではないでしょうか。エフェクトアーカイブ環境ではソラリス自体がRCで火力を捻出することが難しく、《災厄の炎》を採用したRC攻撃に構成の幅を含め後れを取る状態でした。エフェクトアーカイブ環境では。
後発のバッドシティにてリミットエフェクトの《ツインバースト》が追加されたことによって状況は変わりました。火力と命中性能が一気に向上し、一転して強エフェクトの仲間入りを果たしたのです。特に目を引くのはドッジ不可の文言。これによりほぼ確実に命中するようになったので《コンセントレイト》は必須ではなくなりました。リミットエフェクトを採用する場合、最大レベルを抑えるためにクロスやトライブリードにするケースがありますが、《エクスプロージョン》の回数制限と《ツインバースト》の火力増加、そしてこの二つのエフェクトだけでほぼ完結するためピュアでも運用できそうです。
能力値1126
Dロイス:遺産継承者
エフェクト
《活性の霧》Lv7
《エクスプロージョン》Lv5
《ツインバースト》Lv5
アイテム
《雷神の戦槌》
攻撃力60+2D(100%以上)
ソラリスで火力を盛る手段はそう多くありませんが、汎用的に使える《活性の霧》の存在がありがたいです。命中はドッジ不可で乗り切るためすべて火力に振っています。ピュアブリードで最大レベルが増えているため《活性の霧》も《ツインバースト》も最大まで伸ばすべきでしょう。使用回数もピュアのため増えており、最低でも5回使えます。これだけ使えれば息切れする心配はほとんどないでしょう。
さらに火力を伸ばすために遺産継承者から《雷神の戦槌》を取得してみました。シンプルな射撃攻撃によく噛み合います。HP消費が気になるようでしたら自由枠なので好きに変えていただいて大丈夫です。
ピュアソラリスなのでカスタムの幅はそこまでありません。せっかく火力を出す構成にしたのにバッドステータスを与える追加はイマイチに感じます。UGNチルドレンにして《特異体》から《フェイタルヒット》とか引っ張ってくるのが素直でいいと思います。命中関係を全く強化していないのでRC技能を伸ばして《レネゲイドナチュラル》を取得するのもありだと思います。