2025-01-01から1年間の記事一覧

聖剣の王者ってどんなもん?

今回は《聖剣の王者》を使ったキャラを考えたいと思います。 Dロイス:遺産継承者で取得できる白兵武器でありますが、アイテムアーカイブ追加後の環境では、全体的に武器の調整が入って強化が進んだこともあり、影は薄くなったかな、というのが正直な感想で…

リミットブレイク×インフェルノ...?

脳筋のサラマンダーシンドロームに《インフェルノ》という一風変わったエフェクトが存在する。ダメージを与えた相手を行動済みにする、何と恐ろしい効果でしょうか。 しかし上手く使うにはかなり頑張らないといけません。対象を変更できないのはどうしようも…

ガードするなら固定値を盛れって言ってんの(ウロボロスガード型)

はい、タイトルの通りです。 ダブルクロスでカバーリングをするに当たって、成長の方向性は2つだと思います。まずカバーリングエフェクトのみを取得し、それ以外を別のことができるエフェクトで固める(攻撃や支援等)というものがあります。 もう一つはがち…

ソウルドウェポン習作

アンチェインアームズの目玉エフェクトとしてダブルクロス界隈(そんなものがあるのかは置いといて)をにぎわせている《ソウルドウェポン》。実質《インフィニティウェポン》と《ハンドレッドガンズ》のリミットエフェクトとして振る舞い、そして凄まじい効…

新生光の銃×赫き重刃

アイテムアーカイブにてエフェクト作成武器が一新され、エンジェルハィロゥの射撃武器である《光の銃》も使用に耐え得る性能に向上しました。さすがに係数1ではしんどかったですよね。とはいえまだ並の性能ではあります。 同書に追加されたユニークアイテム…

放てエクスプロージョン!(ソラリスRC型)

ソラリスに《エクスプロージョン》というRC攻撃をするエフェクトがあります。ハッキリ言ってスペックは大したことありません。素で範囲攻撃ができる以外は特筆すべき点はなく、むしろシナリオLv回の使用制限が目に留まる人が多いのではないでしょうか。エフ…

奈落の法則を上手いことしてばらまく

オルクスに少し風変わりなエフェクトがあります。《奈落の法則》は判定のクリティカル値を+1するという、クリティカル値が判定に大きく影響を及ぼすダブルクロスでは一見強力なデバフのように感じるはずです。 実際当たれば強力なのでしょうが、問題はその対…

時の棺 砂塵の帳 水晶の宮殿 三種の神器

相手の攻撃を最も安全に止めるエフェクトとしてダブルクロス3rdでメタの一角をなしている(と筆者は思っている)《時の棺》。レネゲイズアージで追加された《砂塵の帳》とともにあらゆるキャラに忍ばせておくだけで活躍し、GMの頭を悩ませてきたエフェクトで…

爆砕の氷炎を扱うには

アンチェインアームズにてサラマンダーに《爆砕の氷炎》という豪快なエフェクトが追加されました。LvDダメージが増加する上に範囲攻撃できる大盤振る舞いっぷり。LvDの増加は期待値だと1D辺り5.5のため×5の攻撃力増加をするエフェクトよりダメージの上昇を期…

リミットブレイクを使いたいわよ(バロールRC型)

アンチェインアームズでバロールにインパクトのあるエフェクトが追加されました。それが《落星衝》です。係数6のRC攻撃はダブルクロス3rd史上初のエフェクトで、あの《プラズマカノン》すら凌駕する攻撃力です。おそらく《覇皇幻魔眼》をネタにされすぎてブ…

リミットブレイクを使いたいんじゃ(ウロボロス支援型)

Dロイス:申し子によって取得できるエフェクトである《リミットブレイク》。前回は比較的使いやすさを考えた攻撃役のキャラを作成してみましたが、今回は打って変わって支援をするキャラを考案してみようと思います。 前回作ったキャラはこちら liarmagical.…

リミットブレイクを使いたい(ブラム=ストーカー白兵型)

Dロイス:申し子によって取得できるエフェクトである《リミットブレイク》。これを組み合わせることで侵蝕率による制限があるエフェクトを制限を満たす前に使用できるようになります。《リミットブレイク》自体がメジャーアクションのエフェクトなので組み合…

必中の弓と相性の良いエフェクト

アイテムアーカイブで弱体化が入ったとはいえ依然強力な遺産として知られる《必中の弓》。 今回は必中の弓を使用する際に押さえておきたい点と具体的に相性が良さそうなエフェクトをピックアップしてみようと思います。ぜひ使用する際の参考にしてください。…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【アンチェインアームズ】

以前公開したエフェクト評価一覧にはアンチェインアームズ掲載のエフェクトをやってなかったのでこちらに書いておきます。 ミストルティンのエフェクトはこちら ダブルクロス3rdエフェクト評価【ミストルティン】 - らいあーのダブルクロス3rd日記 【エンジ…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ミストルティン】

お久しぶりです アンチェインアームズの追加によってミストルティンシンドロームが追加されましたので、エフェクトに対する個人的な評価を書いてみようと思います。 ☆…弱い。使っている人は極めて稀。☆☆…一部で採用される。強くはない。☆☆☆…およそ平均性能。…