聖剣の王者ってどんなもん?

今回は《聖剣の王者》を使ったキャラを考えたいと思います。 Dロイス:遺産継承者で取得できる白兵武器でありますが、アイテムアーカイブ追加後の環境では、全体的に武器の調整が入って強化が進んだこともあり、影は薄くなったかな、というのが正直な感想で…

リミットブレイク×インフェルノ...?

脳筋のサラマンダーシンドロームに《インフェルノ》という一風変わったエフェクトが存在する。ダメージを与えた相手を行動済みにする、何と恐ろしい効果でしょうか。 しかし上手く使うにはかなり頑張らないといけません。対象を変更できないのはどうしようも…

ガードするなら固定値を盛れって言ってんの(ウロボロスガード型)

はい、タイトルの通りです。 ダブルクロスでカバーリングをするに当たって、成長の方向性は2つだと思います。まずカバーリングエフェクトのみを取得し、それ以外を別のことができるエフェクトで固める(攻撃や支援等)というものがあります。 もう一つはがち…

ソウルドウェポン習作

アンチェインアームズの目玉エフェクトとしてダブルクロス界隈(そんなものがあるのかは置いといて)をにぎわせている《ソウルドウェポン》。実質《インフィニティウェポン》と《ハンドレッドガンズ》のリミットエフェクトとして振る舞い、そして凄まじい効…

新生光の銃×赫き重刃

アイテムアーカイブにてエフェクト作成武器が一新され、エンジェルハィロゥの射撃武器である《光の銃》も使用に耐え得る性能に向上しました。さすがに係数1ではしんどかったですよね。とはいえまだ並の性能ではあります。 同書に追加されたユニークアイテム…

放てエクスプロージョン!(ソラリスRC型)

ソラリスに《エクスプロージョン》というRC攻撃をするエフェクトがあります。ハッキリ言ってスペックは大したことありません。素で範囲攻撃ができる以外は特筆すべき点はなく、むしろシナリオLv回の使用制限が目に留まる人が多いのではないでしょうか。エフ…

奈落の法則を上手いことしてばらまく

オルクスに少し風変わりなエフェクトがあります。《奈落の法則》は判定のクリティカル値を+1するという、クリティカル値が判定に大きく影響を及ぼすダブルクロスでは一見強力なデバフのように感じるはずです。 実際当たれば強力なのでしょうが、問題はその対…

時の棺 砂塵の帳 水晶の宮殿 三種の神器

相手の攻撃を最も安全に止めるエフェクトとしてダブルクロス3rdでメタの一角をなしている(と筆者は思っている)《時の棺》。レネゲイズアージで追加された《砂塵の帳》とともにあらゆるキャラに忍ばせておくだけで活躍し、GMの頭を悩ませてきたエフェクトで…

爆砕の氷炎を扱うには

アンチェインアームズにてサラマンダーに《爆砕の氷炎》という豪快なエフェクトが追加されました。LvDダメージが増加する上に範囲攻撃できる大盤振る舞いっぷり。LvDの増加は期待値だと1D辺り5.5のため×5の攻撃力増加をするエフェクトよりダメージの上昇を期…

リミットブレイクを使いたいわよ(バロールRC型)

アンチェインアームズでバロールにインパクトのあるエフェクトが追加されました。それが《落星衝》です。係数6のRC攻撃はダブルクロス3rd史上初のエフェクトで、あの《プラズマカノン》すら凌駕する攻撃力です。おそらく《覇皇幻魔眼》をネタにされすぎてブ…

リミットブレイクを使いたいんじゃ(ウロボロス支援型)

Dロイス:申し子によって取得できるエフェクトである《リミットブレイク》。前回は比較的使いやすさを考えた攻撃役のキャラを作成してみましたが、今回は打って変わって支援をするキャラを考案してみようと思います。 前回作ったキャラはこちら liarmagical.…

リミットブレイクを使いたい(ブラム=ストーカー白兵型)

Dロイス:申し子によって取得できるエフェクトである《リミットブレイク》。これを組み合わせることで侵蝕率による制限があるエフェクトを制限を満たす前に使用できるようになります。《リミットブレイク》自体がメジャーアクションのエフェクトなので組み合…

必中の弓と相性の良いエフェクト

アイテムアーカイブで弱体化が入ったとはいえ依然強力な遺産として知られる《必中の弓》。 今回は必中の弓を使用する際に押さえておきたい点と具体的に相性が良さそうなエフェクトをピックアップしてみようと思います。ぜひ使用する際の参考にしてください。…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【アンチェインアームズ】

以前公開したエフェクト評価一覧にはアンチェインアームズ掲載のエフェクトをやってなかったのでこちらに書いておきます。 ミストルティンのエフェクトはこちら ダブルクロス3rdエフェクト評価【ミストルティン】 - らいあーのダブルクロス3rd日記 【エンジ…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ミストルティン】

お久しぶりです アンチェインアームズの追加によってミストルティンシンドロームが追加されましたので、エフェクトに対する個人的な評価を書いてみようと思います。 ☆…弱い。使っている人は極めて稀。☆☆…一部で採用される。強くはない。☆☆☆…およそ平均性能。…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ウロボロス】

【ウロボロス】できること…全部 EAアスクレピオスの杖 ☆★ HP回復の重要性が低いと思っているので。 生贄の蛇 ★ さすがに重圧はくらいたくない。このエフェクト自体がオートアクションなので噛み合いも最悪。 飢えし影 ☆★ 実はRC起点が少ないウロボロスでは仕…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ソラリス】

【ソラリス】できること…RC、交渉、支援、デバフ EAアクセル ☆☆★ 行動値上げとしては最も平凡な数値。コストの軽さと他人を対象にとれるのが魅力。 アシッドボール ☆☆★ 見た目の攻撃力は低いが、装甲を減らせるので実質攻撃力はそれなり。 アドレナリン ☆☆☆ …

ダブルクロス3rdエフェクト評価【サラマンダー】

【サラマンダー】できること…白兵、RC、ガード(射撃) EA蒼き悪魔 ☆☆☆ ガード時にダメージを与えるちょっと特殊な効果。ユニークだけど結構強力。最低限牽制にはなる。 エネルギーマイスター ☆☆★ ガードされたら直接HPを削る。局地的な効果だけど係数は悪く…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【オルクス】

【オルクス】できること…RC、デバフ、支援(白兵) EAアニマルテイマー ☆☆☆ リアクションにも使える、技能:シンドロームのダイス増加。雑に組み合わせられる。 雨粒の矢 ☆☆ よく《サイレンの魔女》と比較されるかわいそうな子。単品で見ても微妙な性能。 棘…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ノイマン】

【ノイマン】できること…白兵、射撃、支援 EAアドヴァイス ☆☆☆☆ シンプルに高性能な支援エフェクト。ミドルからC値6にできるのは強力。 アナライズ ☆ ノイマンでお目にかかることはないんじゃないかな。 生き字引 ☆☆☆ 情報収集用。もちろん《コンセントレイ…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【モルフェウス】

【モルフェウス】できること…白兵、射撃、ガード、支援 EAアーマークリエイト ☆ マイナーでは遅い。 アウェイクン ☆★ ややフレーバー色が強い。戦闘中に活躍することあるかなぁ。 インスタントボム ☆☆☆★ 不思議な白兵攻撃。装甲無視も兼ね備えているので普通…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ハヌマーン】

【ハヌマーン】できること…白兵、RC、支援、デバフ EAアースシェイカー ☆★ 《サイレンの魔女》のついでにつける。単品での性能は低い。エネミーはよく採用してる。 アクティブソナー ☆☆ 情報収集用?〈情報:〉よりは優先度は低い。 アクロバット ☆ 回避のダ…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【エグザイル】

【エグザイル】できること…白兵、射撃、デバフ、ガード EA妖の招き ☆★ 強制移動系。さりげなく射程が長い。 異形の刻印 ☆☆☆★ HP増加はエグザイルと嚙み合っているし、最大レベルも物凄く高い。《濃縮体》候補か? 異形の祭典 ☆☆☆ 1シーン1回だが対象を増やせ…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【キュマイラ】

【キュマイラ】できること…白兵、ガード(RC) EAアルゴスの眼 ☆ これ単品では何も生まないため、専用構築が必要になる。専用構築でも採用されるかは微妙な性能である。 イージスの盾 ☆☆☆☆ 優秀なガード値上げエフェクト。やはり雑に使って強い。 一角鬼 ☆☆☆…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ブラム=ストーカー】

【ブラム=ストーカー】できること…白兵、射撃(RC) EA赤色の従者 ☆☆☆ なんにせよ従者型を作るならこれがないと始まらない。そもそも従者が強い環境とは。 赫き剣 ☆☆☆☆★ HP消費があるのでやや上級者向けではあるが攻撃力はピカイチ。リミットエフェクトも高…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ブラックドッグ】

【ブラックドッグ】できること…白兵、射撃、RC、ガード、支援 EAアームズリンク ☆☆★ ダイス上げとしては並。起点になるのとリミットエフェクト取得のために採用する人が多い。 アタックプログラム ☆☆☆ 係数は控えめだが固定値がほしいときはこれに頼ることに…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【バロール】

【バロール】できること…ガード、白兵、RC、妨害(射撃) EA暗黒の槍 ☆☆★ どんなアタッカーでも採用できる装甲無視。デメリットと回数制限がうっとおしい。装甲無視としては並以下だと思う。 暗黒螺旋 ☆☆☆ 実質ガード貫通。係数が高いがガードを宣言されなけ…

ダブルクロス3rdエフェクト評価【エンジェルハィロゥ】

ふと、ダブルクロス3rdのエフェクトの強さってどんなもんなのか自分で知りたくなったので、書き出してみることにしました。 簡単にコメントもつけてみたので時間があるときにでも読んでみてください。 ※あくまで個人の評価です EA:エフェクトアーカイブ LM…